(新日鐵住金協力企業)倉庫内管理52時間かかっていた棚卸しを4時間に変えた施策
(新日鐵住金協力企業)倉庫内管理52時間かかっていた棚卸しを4時間に変えた施策
3点CHECKにより、日頃の受注管理だけでなく、漏れのない伝票の発券。さらに、帳簿の漏れもなく、棚卸しも秒で終わる
これによって、前の責任者がよくやっていたミスはなくなりました。それによって52時間もかかっていた棚卸しを4時間に短縮しました
これ以降、月ごとで抜き打ちで在庫確認をしましたが、ミスはありません。なぜなら発生するミスは人為的な記帳(台帳も必要だったので)だけです
それすらも、毎日の付け合せで違っているとエラーになるので、ミスになっていたとしても人為的なミスとして発見できるのです
盗難を表示で抑制する
得意先も欲しがるナレッジマネジメントPDCA
さらに担当者の評価も上がり、当然、会社の売上も上がりました。あの時代でです
倉庫内管理52時間かかっていた棚卸しを4時間に変えた施策に関していえば、細かい点はいえませんが
これを総合するとわかるかもしれません
危機管理を見える化
また、危機管理を、表示によって、示した。これによって、親会社には褒められ、同業他社と差をつけた
まとめ
(新日鐵住金協力企業)倉庫内管理52時間かかっていた棚卸しを4時間に変えた施策
実際は棚管理、棚表示、システムの管理です
受注用予測は、親会社のシステムと、自社の帳簿と、私が作ったシステムの3つを使うことで、ミスを減らしました
そうすることで、倉庫内管理52時間かかっていた棚卸しを4時間に変えたのです
細かことはいえませんけど