コラボの森 企業様登録について 無料と有料があります
無料と有料があります。
無料はメルマガからの配信があります。無料の登録は10万以上の価値があると思います。ないと思う時はご連絡ください こちら
有料はTwitterによる、企業の宣伝ができます。また、細かい販促を行うことができます(Twitterの記事作成や1日12回のツイート)
無料でコンサルティングがあります。販促の提案があります。また、助成がでるような提案や。現在、ある販促方法を国に提案すべく企画中です
最大のメリット
各強みを持っている人を「コラボの個人」と呼びます
コラボの個人のバズリを活かします
それ以外では
それ以外のメリットもあります。ご連絡ください
相手のコラボの人材の表示はこのようになっています
各強みを持っている人を「コラボの個人」と呼びます
コラボの個人の情報はこのように公示されます
A:ペンネーム(本名でも可)や、HPまたは、紹介してもらいたいサイト
B:コラボの個人が紹介したい得意分野の画像が1枚
C:簡単なプロフィールと強みと過去の履歴などを300文字程度
D:その他
コラボの個人は以下のことが掲載されます
タイプAとタイプBとがあります。コラボしたい方を選んでください
タイプAの場合
①ペンネーム(本名でも可)や、HPまたは、紹介したいサイト
②コラボの個人が紹介したい画像1枚
③コラボの個人のプロフィールと強みと過去の履歴などを300文字程度で紹介
④Twitterで企業を宣伝して、拡散を狙います
タイプBの場合
①ペンネーム(本名でも可)や、HPまたは、紹介したいサイト
②コラボの個人が紹介したい画像を5枚
③コラボの個人の簡単なプロフィールと強みと過去の履歴などを600文字程度
それ以外の提出物
⑤コラボの個人の提案。企業側に宛てたメルマガで掲載
⑥コラボの森で、大々的に載せます(ブログ)
⑦企業側が抱えている課題をメールでお伝えしてます
⑧Twitterで企業を宣伝して、拡散を狙います
⑨Twitterのイベントを企業とコラボします
コラボの森 企業様登録方法
コラボの森 企業様登録方法。
登録用のグーグルのメールフォーム こちら
(企業情報・個人情報についてはプライバシーポリシーを御覧ください。不正利用することはありません。コラボ相手にも提示しません。ただし、メルマガやHPで公表する場合は企業名は表示されます。また、コラボ相手先から名前の申し出があり貴社が同意した場合のみ、企業名は提示します。それ以外、企業様の了解なく住所・名前・電話番号は世の中に出回ることはありません)
連絡が行きます
登録後、3営業日(土日含むと5日後)以内にメールが届きます
携帯キャリアのの場合、届かない場合、迷惑メールに入る場合がございます
5日後にメールがない場合は、再度、問い合わせの方のメールフォームからご連絡ください
メルマガについて
メルマガは不定期で発行いたします
ご質問・お問い合わせ
ご質問・お問い合わせ
問い合わせの方のメールフォームからご連絡ください